2083件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-12-20 12月20日-05号

社会保障の財源の消費税の正確な対応のためには必要な方法であり、予定どおり実施すべき内容である、との意見があったのであります。 審査の結果、本件は多数をもって不採択とすべきものと決定いたしました。 以上、報告いたします。よろしく御審議のほどお願い申し上げます。(拍手) ○議長安井和則君) ただいまの委員長報告に対する質疑を行います。     

由利本荘市議会 2022-12-19 12月19日-04号

歳出では、ウェブ会議等用個室型ワークブース設置費用として庁舎等管理費増額タクシー利用促進のための補助券配付事業及び由利高原鉄道株式会社に対して、燃料費及び電気料高騰への支援として交通環境整備費増額マイナンバーカード交付用統合端末増設のため社会保障税番号制度事業費増額しようとするものであります。 

能代市議会 2022-12-07 12月07日-04号

指定管理者として指定しようとする団体は、能代市上町12番32号、社会福祉法人能代社会福祉協議会 会長 田村重由で、指定期間令和5年4月1日から令和10年3月31日までの5年間であります。以上、よろしく御審議のほどお願い申し上げます。 ○議長安井和則君) 質疑を行います。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長安井和則君) 質疑なしと認めます。

能代市議会 2022-12-06 12月06日-03号

一方で、再生可能エネルギー導入は、脱炭素社会実現に向けた社会的意義が大きいことはもちろんのこと、国が令和3年6月に策定した、2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略では、再生可能エネルギーの最大限の導入を目指すとし、中でも洋上風力発電をその切り札として成長分野に位置づけ、産業を育成し、国際競争力を強化していくとしており、地域活性化にとっても効果が大きいものと捉えております。 

能代市議会 2022-12-05 12月05日-02号

総務省によると、マイナンバー制度は、行政効率化国民利便性の向上、公平・公正な社会実現のための社会基盤であると説明されています。また、マイナンバーカード本人の申請により交付され、個人番号を証明する書類本人確認の際の公的な本人確認書類として利用でき、また様々な行政サービスを受けることができるようになるICカードであると説明されています。 

由利本荘市議会 2022-11-30 11月30日-01号

この日の最終視察先は、地域貢献型再生可能エネルギー事業における産官学金連携によるため池ソーラー発電所施設PS洲本株式会社の2号機、龍谷フロートソーラーパーク洲本で、ため池太陽光パネルを浮かせて設置した事業費7億円、年間発電量約207万キロワット、約570世帯分消費電力量相当で、龍谷大学が社会的責任投資として参画し、事業期間21年で平成29年より竣工とのことであり、メリットとしては土地造成をしなくてよい

能代市議会 2022-11-29 11月29日-01号

現に、地区主催敬老会への参加率が高いことから、地域共生社会実現の一助にもなり得ると判断し、5年度から市主催敬老会を廃止し、地区主催敬老会に移行してまいりたいと考えております。 次に、環境基本計画等中間見直しについてでありますが、第2次能代環境基本計画及び第2次能代一般廃棄物処理基本計画は、平成30年度から10年間を計画期間として取り組んでおります。

能代市議会 2022-09-29 09月29日-05号

また、軽度生活援助事業使用実績が増加した要因について質疑があり、当局から、大雪の影響により実績が増えたものと考えている、との答弁があったのでありますが、これに対し、除雪申込みへの対応体制について質疑があり、当局から、急な大量の降雪時は委託先であるシルバー人材センターだけでは対応が間に合わないため、当該センターと同様の委託契約自治会に呼びかけたり、社会福祉協議会の雪んこレンジャー等連携を図りながら

能代市議会 2022-09-14 09月14日-04号

収入未済国庫補助金で、主なものは社会福祉費補助金及び商工費補助金であります。 15款県支出金は、収入済額21億4069万6060円、収入未済額6277万6000円、収入率97.15%。収入未済県補助金で、農業費補助金及び林業費補助金であります。 16款財産収入は、収入済額6589万6519円、収入未済額11万5000円、収入率99.83%。収入未済財産貸付収入であります。 

能代市議会 2022-09-13 09月13日-03号

いまだに子供は親の持ち物であると捉える日本社会は国際的に見ても大変珍しく、この発想はすぐに転換すべきと。2つ目は、法は家庭に入らずの発想は間違っているということ。今は昔のように大家族や村社会のようなセーフティーネットはありません。社会全体で、政治行政が家族問題に介入し、しっかり子供支援し、支援の手を差し伸べていかなければいけない時代です。

能代市議会 2022-09-06 09月06日-01号

今後も、安心した市民生活経済活動が行えるよう、感染拡大防止社会経済活動の両立を念頭に、国、県の動向等も踏まえながら、効果的な施策を検討してまいります。 次に、第2次能代総合計画後期基本計画についてでありますが、市民アンケート総合計画市民協働会議における前期基本計画検証等を踏まえ、現在、素案の策定作業を進めております。

能代市議会 2022-06-30 06月30日-05号

次に、整理番号第3号選択的夫婦別姓制度導入に向けた国会審議推進のための意見書提出についての陳情は、採択すべきであるとの意見として、国民価値観が多様化する中にあって、結婚に伴う改姓によって社会的不利益や不都合の精神的苦痛を被る事例が増加していると思う。夫婦で同じ姓を名のることも、別々であることも選べる選択的夫婦別姓制度について議論を進めるべきだと考える。

鹿角市議会 2022-06-23 令和 4年第4回定例会(第4号 6月23日)

阿部新教育長の下、昨年度スタートいたしました学校教育社会教育スポーツ振興のそれぞれの5年間、10年間の計画が7次総の下、議員各位からのこれまで以上のご理解支援を賜りながら、円滑にそして着実に進んでいくことを切に願いながら、一般職員教育長としての42年間の公務員生活を送ることができましたことに対しまして、改めて議員各位並びに関係者皆様方に心より感謝を申し上げまして、私からの退任の挨拶とさせていただきます